グリーンビルディング認証の取得状況

DBJ Green Building 認証

DBJ Green Building 認証とは、環境・社会への配慮がなされた不動産("Green Building")を支援するために、株式会社日本政策投資銀行(DBJ)が創設した認証制度です。対象物件の環境性能に加えて、防災やコミュニティへの配慮等を含む様々なステークホルダーへの対応を含めた総合的な評価に基づき、社会・経済に求められる不動産を評価・認証し、その取り組みを支援するものです。

物件名 評価取得日
NTビル 2022年8月15日(再認証)
東池袋セントラルプレイス 2024年2月1日(再認証)
大宮NSDビル 2025年1月24日(再認証)

2025年2月末時点

CASBEE不動産評価認証

この表は左右にスクロールできます。

物件名 評価ランク 評価取得日
ラグゼナ平和台 A 2023年3月1日
ラグゼナ戸田公園Ⅱ A 2023年3月1日
ラグゼナ秋葉原 A 2023年3月1日
ラグゼナ武蔵新城 A 2023年3月1日
ラグゼナ流山おおたかの森 A 2023年3月1日
ラグゼナ東陽町 A 2023年12月14日
博多冷泉町ビル S 2025年2月28日
L.Biz神保町 S 2025年2月28日
ラグゼナ八王子新町 A 2025年2月28日
ラグゼナ八王子南町 A 2025年2月28日

2025年2月末時点

建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)評価

この表は左右にスクロールできます。

物件名 評価ランク 評価取得日
博多冷泉町ビル ★★★ 2022年3月30日
川越ウエストビル ★★ 2022年3月30日
ラグゼナ武蔵新城 ★★★★ 2022年3月29日
ラグゼナ平和台 ★★★ 2022年3月29日
ラグゼナ戸田公園 ★★ 2021年10月18日
ラグゼナ秋葉原 ★★★★ 2020年9月2日
ACCESS by LOISIR HOTEL Nagoya ★★ 2019年12月24日
博多祇園ビル ★★ 2019年12月23日
L.biz神保町 ★★★ 2019年12月20日
ドーミーイン松山 ★★ 2019年8月9日
ドーミーイン盛岡 ★★★ 2019年8月8日

2025年2月末時点

グリーンビルディング認証取得割合

2022年2月末 2023年2月末 2024年2月末 2025年2月末
カバー率※ 27.60% 29.89% 31.64% 29.34%

本投資法人における「グリーンビルディング認証」は、以下の認証制度に基づき取得したものを対象とします。
・DBJ Green Building認証
・CASBEE
・BELS

「カバー率」= グリーンビルディング認証取得物件の延べ床面積合計㎡÷ポートフォリオ延床面積㎡

底地物件上にあるテナント資産除く