グリーンファイナンス

本投資法人は、MIRARTHホールディングスの基本姿勢を共有し、ESGへ配慮した不動産投資運用の更なる推進を図るべく、グリーンファイナンスを実施します。

グリーンファイナンス・フレームワーク

外部機関の評価

本投資法人は、グリーンファイナンス・フレームワークに対する第三者評価として株式会社日本格付研究所(JCR)より「JCRグリーンファイナンス・フレームワーク評価」の最上位評価である「Green 1(F)」の評価を取得しています。
本評価の内容等については、JCRのHPをご覧ください≫≫≫https://www.jcr.co.jp/greenfinance/

適格クライテリア

グリーンボンドまたはグリーンローンで調達された資金は、以下の適格クライテリアを満たすグリーン適格資産の取得資金もしくは同資金のリファイナンス資金または改修工事の資金もしくはそのリファイナンス資金に充当します。

適格クライテリア1

以下の(1)から(4)の環境認証のいずれかを取得・更新済又は今後取得・更新予定の物件

  • (1) DBJ Green Building認証における5つ星、4つ星又は3つ星
  • (2) CASBEE認証におけるCASBEE建築(新築)およびCASBEE不動産におけるSランク、Aランク又はB+ランク、自治体版CASBEEにおけるSランク、Aランク又はB+ランク(※有効期間は工事完了日から3年とする)
  • (3) BELS評価(2016年基準)における5つ星、4つ星又は3つ星(※非住宅の場合、BEIが0.75を超える物件は含めない)又は2024年基準の非住宅においてレベル6~4、住宅においてレベル6~3(再生可能エネルギー設備がある住宅)もしくはレベル4またはレベル3(再生可能エネルギー設備がない住宅)
  • (4) LEED認証(LEED O+M 、LEED BD+C)におけるSilverランク以上(※v4以降に限定)

適格クライテリア2

以下(1)から(3)のいずれかを満たす設備等改修工事

  • (1) 適格クライテリア1で定めた環境認証のいずれかにおいて、ランク又は星の数の1段階以上の改善を意図した改修工事
  • (2) 運用する不動産において、エネルギー消費量、温室効果ガス排出量、水消費量等、環境面で有益な改善を目的とした設備改修工事(従来比30%以上の削減効果が見込まれるもの)
  • (3) 再生可能エネルギーに関連する設備の導入又は取得

調達資金の管理

グリーンファイナンスで調達した資金は、速やかに適格クライテリアを満たす物件の資金もしくは当該資金のリファイナンスに充当されます。
全額充当後においても、評価対象の投資法人債または借入金が償還・返済するまでに資金使途の対象となる資産が売却または毀損などにより、資金使途の対象から外れる場合、一時的に発生する未充当資金はポートフォリオ管理にて管理します。
※ポートフォリオ管理
決算期毎にグリーンファイナンス残高の合計額が、グリーン適格負債上限額(適格クライテリアを満たす資産の帳簿価額×総資産LTV)を超えないことを確認します。

決算期 2024年2月期(第12期)
グリーン適格資産総額(百万円) 360,901
LTV 42.50%
グリーン適格負債額(百万円) 153,383

レポーティング

資金充当状況レポーティング

残高(百万円)
グリーンファイナンス 10,950
 グリーンボンド 0
 グリーンローン 10,950

2025年2月28日時点の残高を記載しています。

本投資法人のグリーンファイナンスに関する資金充当状況は以下のとおりです。

グリーンボンド

この表は左右にスクロールできます。

名称 発行残高
(百万円)
利率 発行日 償還期限 未充当額
(百万円)
外部機関の評価
第9回無担保投資法人債 6,000 0.53% 2019年
11月25日
2029年
11月22日
- JCRグリーンローン評価
「Green 1」
第10回無担保投資法人債 2,400 0.34% 2020年
5月27日
2025年
5月27日
- JCRグリーンローン評価
「Green 1」
第11回無担保投資法人債 1,600 0.64% 2020年
5月27日
2030年
5月27日
- JCRグリーンローン評価
「Green 1」
第12回無担保投資法人債 1,000 1.00% 2020年
5月27日
2040年
5月25日
- JCRグリーンローン評価
「Green 1」
第14回無担保投資法人債 4,000 0.50% 2021年
4月15日
2031年
4月15日
- JCRグリーンローン評価
「Green 1」

グリーンローン

この表は左右にスクロールできます。

借入先 借入残高
(百万円)
利率 借入日 返済期限 未充当額
(百万円)
外部機関の評価
株式会社三井住友銀行
株式会社みずほ銀行
株式会社SBI新生銀行
三井住友信託銀行株式会社
株式会社あおぞら銀行
株式会社りそな銀行
株式会社西日本シティ銀行
株式会社広島銀行
株式会社紀陽銀行
3,600 0.98500% 2023年
8月31日
2027年
8月31日
- JCRグリーンローン評価
「Green 1」
株式会社三井住友銀行
株式会社みずほ銀行
三井住友信託銀行株式会社
株式会社SBI新生銀行
株式会社あおぞら銀行
株式会社第四北越銀行
株式会社西日本シティ銀行
株式会社みなと銀行
株式会社横浜銀行
株式会社関西みらい銀行
株式会社千葉銀行
株式会社あいち銀行
株式会社七十七銀行
3,000 1.55000% 2025年
2月28日
2028年
2月29日
- JCRグリーンローン評価
「Green 1」
株式会社三井住友銀行
株式会社みずほ銀行
三井住友信託銀行株式会社
株式会社SBI新生銀行
株式会社りそな銀行
株式会社あおぞら銀行
株式会社第四北越銀行
株式会社西日本シティ銀行
株式会社みなと銀行
株式会社横浜銀行
株式会社関西みらい銀行
株式会社七十七銀行
4,350 1.69000% 2025年
2月28日
2029年
2月28日
- JCRグリーンローン評価
「Green 1」

インパクト・レポーティング

本投資法人は、グリーンファイナンスが残存する限り、ホームページ上で以下の指標を年次で公表します。

  • 保有資産の環境認証数・種類
    詳細については、こちらをご覧ください。
  • 水使用量
  • 電気使用量(エネルギー消費量)
  • CO2排出量(GHG排出量)
    詳細については、こちらをご覧ください。